今回の怪我通院で保険はおりるのかしらと電話してみる。
全労済。ここは手術入院の時も驚いたのだが、
簡単!迅速!親切! 知る限り一番である。
診断書も別会社でとるならばそのコピーでいいと言う。
電話の応対も丁寧。でもって柔らかい。
掛け捨てだけど割戻しとかもあるし、今では家族全員加入している。
アメリカンホームダイレクト。電話応対の女性が話しやすい人だった。
診断書の料金も支払いますと言われた。そんなの初めてだ。
加入してから随分とたつが請求は今回初。とりあえず最初の手応えは○。
今回は関係ないけど郵便局簡易保険はやたら面倒。態度もでかい。
以前息子の手術入院で請求した時、きっぱり「払えません」と言われた。
いくらなんでもおかしいだろと本部にまで電話したが「駄目」。
諦めつかず「骨まで削ったのに」と口走ったら態度一変。
その後農協に回ったらそちらは事前に調査してあったようで
「この手術は骨をいじる場合があるので主治医に確認しました」と
すんなり支払ってくれた。
郵便局は何かと腹が立つ。この前も手落ちのくせに呼びつけるし。
民間なら頭下げて訪問するところだ。
農協にしても半公的機関な意識が強いのか上役の態度が悪い。
窓口は感じいいんだけどね。その後ろでふんぞり返っている男どもがウザ。
共済額とか内容とかは比較してないけど
やっぱ大変な時(の場合が多い。怪我でも病気でも)だから
請求は簡単な方がいいし、支払いも振込みとかにして欲しい。
その点 全労済が一番だ。提出書類も少ないし郵送で済むもん。
PR