忍者ブログ
木の洞にひとりごと うろ覚えのうんちく うろうろと右往左往
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新しなきゃ意味がないよねえ…

子育て支援がどうのと言うけど
「助けてもらわなきゃ出来ない子育てならやらんでええよ」と言いたい。
そんな親に育てられた子供が将来ニートにならない保証がどこにある。
きちんと税金年金払う保証がどこにある。
逆に生活保護だの就職支援だので煩わされることになるのなら
そんな人口数字でしかない。少数精鋭でいいじゃないか。

子育てには確かに助けがいる。でもそれは助け合いでいい。
近所同士預けたり預かったり。
私だって最初ものすごく憂鬱だったけど頑張って公園デビューしたよ。
知り合い作ったよ。増やしたよ。
自分の子供ひとりふたり見るも、5人見るも同じだから
来たがる子供は皆公園から自宅に連れてきた。おやつや食事、着替えも面倒みた。
だから預けたい時は誰かかれか引き取ってくれた。

自分で何も働きかけず、或いはお返しをすることを厭って
お役所ばかりに頼ろうとするなよ。
外に出れば子連れの同じような母親どこにだっているだろう。

お金なんか掛けなきゃいいんだよ。むしろ掛けない方がいいんだよ。
通院だって最小限でいい。風邪ぐらいなら自然治癒で充分だよ。
ボロい格好させていれば誰かが「おふる貰って」って言ってくる。
習い事なんかさせなくていい。ドレミも習字も幼児レベルなら親に教えられる。
自分の子だけだと教室気分が出ないっていうなら複数集めればいい。
それで幼児は結構喜ぶ。ワープロのテキストや修了証書でも喜ぶ。

子育てに割り振る税金があるなら福祉に回して欲しい。
若さがあれば大抵の事は乗り切れるけど
身障者や高齢者はもうどうしようもない。

養育補助金なんてブランドものの子供服や習い事に消える。
本当の本当に困っている人にだけ窓口を設ければいい。

子育ては「親」がするものだ。役所がするもんじゃない。
手伝うのは地域レベルだ。国じゃない。
誰のために子供を産むのか。育てるのか。
私は自分のためだと思ってる。子供自身のためですらない。
自分で決めて自分で産んだんだもん。

産む前から誰かに頼ることを考えている人がよき母親になれるわけないよ!
確かに子育てはしんどくて助けは欲しいけどさ。
でも「助けがないから産まない」ってのはそんなの言い訳に過ぎない。
「こんな社会では不安で産めない」って戦時下でも子供は生まれていたよ。
親のレベルをこれ以上引き下げて欲しくない。

PR
カテゴリに子育て・教育を追加。
サイト関連もアニメも殆ど更新ないんだもん。
このままだと介護愚痴で埋まりそうなブログ…

介護と子育ては似ているようで
やっぱり一番の違いは「介護には先の希望がない」だと思う。
勿論、たとえば今の我が家の状態なら「家の中だけでも歩けるまでには!」って
目標をもって頑張る事は出来る。
でも「必ず」も「いつまでに」もない。
子育てなら「いつかは歩く」「いつかは夜泣きもなくなる」「いつかはおむつもとれる」
とたとえ個人差はあろうとも、現状での三ヶ月先は永遠に思えようとも
それでもいつかは終わりがくるし、終わりを願う事(=子供の成長だから)が出来る。

子育て相談でまず答えてあげるべき事は
「大人になってもおねしょ(夜泣きなどなど)する人はそんなにはいませんよ」
哺乳瓶に慣れないと悩むお母さんもいるがすぐにストローが使えるようになるし
赤ん坊だって動物としての本能はもっているから飢えて死んだりはしない。
「こうしなさい」の前に「ずっと続く悩みじゃない」って事を伝えて欲しい。

夜泣きすると悩む母親に
「外遊びが足りないからですよ」「昼間の生活を規則正しく」って
そりゃ正論かも知れないけど、実際には無理だ。
子供が夜泣きするのは昼間の刺激が脳に作用してのことだから
外遊びなんかして一杯刺激受けたら確実に夜泣きしますぜ。
体が疲れていたって意味ないんだ。
んでその外遊びにつきあった母親はもうくたくたで
「今日はぐっすり寝てくれる」って期待を打ち砕かれ気力も体力も残らない。

規則正しい生活 を乳児に送らせようとしたら
昼寝している子供を叩き起こし、遊んでいる子供を無理矢理昼寝させなければならない。
これが赤ん坊の脳にどんな影響を及ぼすのか専門家に訊きたい。

そんな助言より
「いつかはなくなります。それまで無理しないで乗り切って」と言って欲しい。
限界くれば子供が泣いても目が覚めないもんだし
昼間気絶したように数分眠ってそれで回復する事もできるようになる。
そうこうするうちに赤ん坊もいつか子供になって一人で寝るようになるのだ。

介護の苦労に比べたら子育てなんて と今は思う。
育児ノイローゼになったくせにと思わないでもないが、でも本当だ。

「介護に疲れた」というのは
これまでの介護生活に疲れたわけではないだろう。
これからも続く事に疲れてしまうのだろう。
育児なら半年先に希望がもてる。でも介護にはそれはない。
忍者ブログ [PR]