木の洞にひとりごと
うろ覚えのうんちく
うろうろと右往左往
|
|
カレンダー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと梅が干せた。
どのみち今年はやる気がないんだ。 塩づけの段階で失敗したので紫蘇を揉む気にもなれず 袋に入っている「赤酢」を買ってきてしまったんだ。 したらば色が悪いよ。 長雨と台風とお盆休みで干す機会もなく まあ仕方ないんじゃね? しまんてっくの担当さん 溜息ついてんじゃないだろうか。 メールだから聞こえないもんね。 丁寧に手順を送ってきてくれる。 これはそういうマニュアルがあってそこから選ぶだけなんかな。 でなければやってられんだろうな。 説明するにもフォルダ名とか全部横文字だから 打つのいつもの5倍くらいかかる。 こんなんすらすら打てる人がいるなんて信じられん。 回答書きながら「いまどき2000なんかにしがみついてんじゃねえよ」とか 思ってるんじゃないかしらね。 先日も子供たちに「パソコンで携帯に音楽を入れたい」と言われて いじくりまわして漸く パソコンの方にリスモなんたらをインストールしなければいけないんだと分かり 早速auサイトに行ったら「2000は対象外」だとよ。 「ははは 無理だった」 娘は「いつまでこのパソコン使ってるんだよ」とか酷い事を言う。 新しいの買ったってあんた使えないくせによ! 「次のやつ 私いじるかどうか分からないよ」と脅しておいた。 私は2000が好きだ。容量なくても遅くても今のパソが好きなんだよ。 んで「何か方法ありませんかね」とおたすけ掲示板に書いたら 「さっさとXP か VISTAにしたら?」的な回答まであって (いや もっと柔らかい表現でしたが)(他のはちゃんと方法が書かれてましたが) 「余計なお世話じゃ」と画面に叫んでました。 もともと2000は少数派なんですよね。 でもってエプソンも少数派なんですよね。 どっちも頑張ってくれてますよ。しくしく。 PR この記事にコメントする
|
|