木の洞にひとりごと
うろ覚えのうんちく
うろうろと右往左往
|
|
カレンダー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「公示 という事は選挙活動OKということか」と旦那。
うへえ… うるさくなるなあ… 子育て支援はいつも言っているけど反対。 9条は絶対にいじっちゃいけない。 消費税は政府が努力した後なら仕方ないかも。 で。高速無料化。 昨夜テレビで見ていたんだが、しょーもない論争。 あれでシンクタンクって馬鹿じゃねえの。 相手の話を頷いて聞いて、「でもね」と穴に指を入れてほころびを広げるのが 賢い人のやり方だろうに。 自分が言いたい事(用意しておいた論述)を並べるだけなら馬鹿にでも出来るわい。 高速を走る人はガソリン税と高速代と二重払いだとか言っているけど それって「乗車券」と「特急券」だろ。 ドイツのアウトバーンがどうのってあれは戦時下に作られたものだろ。 比較になんねえよ。 はい。無料化には反対です。 まずエコに反するというのと、 あと選択の権利を奪うものだと思うのですよ。 「急ぐから高速を使う」という選択肢がなくなります。 一般道路と高速道路とどっちが混んでいるか分からないじゃないか。 それとね。事故が増えると思いますよ。 今やってる1000円のもムカついてますが。 普通に払っても1000円の割引受けても渋滞の被害は同じっておかしいだろ。 1000円路線と分けろと言いたい。 どっちにしてもCO2削減というなら鉄道だろ 割引すべきなのは。 民主党でひとつだけ「おお これはいい」と思ったの。 年金機構の10年度移行を凍結させるというやつ。 資料と責任の拡散を防ぐため。そうそう。それは前から不安だった。 あとはもう面倒で見てない。 PR この記事にコメントする
|
|