忍者ブログ
木の洞にひとりごと うろ覚えのうんちく うろうろと右往左往
[544] [543] [542] [541] [540] [539] [538] [537] [536] [535] [534]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

息子の高校で 進路&教科選択の説明会があった。
なんで親が聞かなきゃいけないんだろうと思いつつ
最初だし、結構出席率高いそうなので参加する。

話が始まって5分後にいねむりこいていた。

つまらんのよ 話が。
中学の進学説明会の時も思ったんだけど
「聞かせよう」「分からせよう」「ひきつけよう」という意欲が感じられん。
同じ説明会でも塾のは違った。眠気はこんかったもん。
学校の教師と塾の講師ではこんなに違うんだ
こりゃ塾がはやる筈だわと、当時塾初体験だった私は思ったね。

切れ切れに聞いた話の中にも参考になるようなネタはなかった。
あっても全部プリントに書いてある。
しかもだ。
学校のレベルも考えず、国公立のことばかり引き合いに出す。
国公立を受験する生徒なんてほんの一部だし、
合格者なんて年にひとけただ。
この学校で国公立を目指そうとする生徒は
はっぱかけんでも自分でやるし、親だって自分で調べるだろうさ。

それでも上を目指して欲しいという気持ちは分からんでもないが
それなら指導内容のレベルをあげろと言いたい。
要求のレベルも上げて欲しい。
娘と比べちゃいかんと思いつつも息子のふぬけ加減にイラッときているのに
担任は「よくやっている方だと思いますよ」と言う。
やってねえよ!
もっと課題出してくれよ。
娘は問題集を買う余裕もなかったくらい課題に追われていたよ。

まあ。どう足掻いても国公立を狙えるのは一握り。
どうせ私立ならどこでも同じ(てか三流しか行けないのなら行かせないし)。
その先の人生もどっこいどっこいのとこなんだから
本人の好きでいいんじゃね? と思ったり。
娘と息子を見ていると、生まれつきの性質はどうにもならんと思えてくるのよ。

娘はこの頑固さゆえに生きにくいところがあったし(今はわりと楽みたいだが)
息子はこのいい加減さゆえに世渡り上手なとこあるし
何より親としては息子の方が楽なのよ。
娘の受験っていうとあれやこれや考えて胃が痛くなるのに
息子のだと「ま いいか」って流せてしまう。
ま 息子も表面に出ないだけでいろいろプレッシャーはあるっぽいけどさ…

なんにしてもあの説明会は無駄だった。


PR
この記事にコメントする
NAME:
SUBJECT:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
忍者ブログ [PR]