木の洞にひとりごと
うろ覚えのうんちく
うろうろと右往左往
|
|
カレンダー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜旦那のおごりで外食に行った。インド料理。
食べながら草食系男子の話になったので 「うちは典型的だよね」と言ったら二人揃って「は?」な反応。 息子を指差し「だってこいつ。んでもってあんた」と娘を見て 「あんたは肉食系女子だろう?」と言う。 娘は曖昧に頷くが息子が「俺のどこが草食?」と反論する。 えええ? どっからどうみても草食系だろ? 草食系男子ってのはこういう奴の事を言うんだろう? 「俺 肉好きなんだけど」と息子。 「うん こいつ野菜食べないよね」と娘。 そう。こいつらは「草食系」→「肉を食べない」と思っていたのだ。 以前から時々あったが、最近頻繁にテレビが切れる。 一秒か二秒でまたつくので放っておいたが 昨日いきなり何もしてないのに電源が入った。 今朝また子供たちの前で突然テレビがついた。 「さすがにもうやばいんでね?」 分かってる。だからビデオデッキの方は候補を絞り込んである。 最初は一体型(ぶるーれい内蔵テレビ)を考えたが やはりビデオテープも使える方がいいし HDD録画の方が面倒なさそうだし というので デッキ(ビデオ+DVD+HDD)とテレビ本体に換えた。 テレビの方は決めていないが予算とインチが限られているから 決まったも同然である。あとは店舗での比較と交渉。 「なんでそのデッキにしたの」 「ビデオテープに録り溜めたやつとかもまだ見たいし HDDに録画できた方がテープとか要らないし でもこっそり録ってこっそり観たいやつはDVDに録画したいし」 「なにそれ お母さんのために選んだようなもんじゃん」と娘。 「だよな」と息子。 録り溜めたテープ。遊戯王の最初の放映時に 「観ながら録画」をずっとやった。それがバスケット一杯ある。 こっそり観る。これも私だけだと言う。 「私たち別に内緒にしなきゃいけないものなんて観ないもん」 今はそうかも知れないけど先分からないじゃん! 「わ 私は あんたたちの事を考えてだな」 親が子供に言う「あなたのために為に」は胡散臭い。 PR この記事にコメントする
|
|