木の洞にひとりごと
うろ覚えのうんちく
うろうろと右往左往
|
|
カレンダー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雪が降った日曜日。
夜、体調崩した旦那のためにポカリを買いにコンビニに行った。 帰り道、推薦で入学を決めたはいいが課題で忙しい筈の、 高校三年男児が雪玉を持って立っていた。 明らかに雪だるまを作ろうという姿勢である。 あにやってんだよ!と言おうとしたら、 「休憩! ずっと勉強していて 息抜き!」と慌てて叫んだ。 大体が悪いと思っているなら自分から声なんか掛けるな。 「俺 大変なんだよー この前の課題提出もギリでさあ。 バイト先でもテストがあるし学校も卒業試験だし」 同情の余地はないが それでも貴重な「息抜き」時間をゲームやテレビに費やさず 雪遊びに当てているあたりは可愛くてよろしい。 その手前では中学生くらいの男の子達が 雪掻きがてら、かまくらを作って遊んでいた。 可愛いなあ。 などとのんきな事を言っていたらば。 本日実家から電話。 明日からのショートの薬の話だが、 (それは母の寝ているベッドの横の棚に用意してあった。 いつも使っている紙袋にセットしてあるんだから見れば分かりそうなものだ。 父が右往左往しているのを黙って眺めているのかと思うと腹が立つ) 「調子は?」と訊いたら雪掻きで筋肉痛だと言う。 しまった! ちらと思わんでもなかったが、まあ必要ないだろうと判断したのだ。 だが父はデイサービスの送迎車のために路地の雪掻きをしたらしい。 まあ旦那が寝てたし、自転車じゃ行き着けなかっただろうから 仕方ないといえば仕方ないんだが。 PR この記事にコメントする
|
|