忍者ブログ
木の洞にひとりごと うろ覚えのうんちく うろうろと右往左往
[326] [325] [324] [323] [322] [321] [320] [319] [318] [317] [316]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マンションの隣の家には小さな子供がいる。
エレベーターが違うから顔を合わせる事はない。
でも声はよく聞こえる。

母親が働いているのか、祖父母が昼間世話をしている。
ベランダでの会話の比較をすると面白い。
祖母の場合。
「洗濯ばさみをふたつ とって下さいな」
「ああ ありがとう(大袈裟に) じゃあ 次はね」
「はあい 全部終りました ○○ちゃんが手伝ってくれたから 助かりました」
などなど。これをいちいち大声でゆっくり仰って下さるわけですよ。

母親の場合。
「あああ もう ちょろちょろしないで」
「わかった わかりました。後でね 今忙しいの」
「だから 余計なことしないで って言ってるでしょ!」

いやあ。経験済みだから分かるんですよ。
別にお母さん悪くないと思います。仕方ないよね。
むしろおばあちゃんの方にこそ私は苛つきます。

まあ 祖母に限らず母親でもこういう応対する人いますよね。
おっとりと子供をおだてておだてて
なんで毎日の事なのにやってられるかなと思いますが
たとえやれても私はやりたない。

娘とぎょうざを包みながら
「役にもたたん子供に手伝わせるのなんかごめんだね。
ずっとつきっきりで見てなきゃいけなくて 手間も倍かかるのに
自分が切ったにんじんを誰かが食べるたび
『それ ○○ちゃんが切ったのお』って得意げに言われるんだぜ?
でもって『助かったわあ』なんて相槌打たされるんだぜ」
と喋ったら
「親として それどうよ」と言われた。

ああ。そう思うなら あんたはチビがきに手伝わせればいいさ。
何の役にも立たないのにふんぞりかえる子供に育つだろうさ。

子供は誉めて育てるなんて 私は認めないぞ!
三歳まで子供は動物。調教あるのみ。
誉めるのはもーっと後になってから。
 

PR
この記事にコメントする
NAME:
SUBJECT:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
忍者ブログ [PR]