木の洞にひとりごと
うろ覚えのうんちく
うろうろと右往左往
|
|
カレンダー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子供を自転車の前に乗せ、ひとりのお母さんが停まっている。
前から来る人とすれ違えないから待っているのかなと思ったら 違った。 友達ママを待っていたのだ。 一台。また一台。 三台連なって走り出した。何れも前に子供が乗っている。 なんで一緒に走る必要があるんだ。 後ろの二台は並び出した。 速度は勿論遅い。 子供を積んでいるうえに喋ったり後ろを気にしたりしているんだもの。 おしゃべりしたいなら誰かの家に落ち着けばいいだろう。 どうして買い物先や道路で会話しなきゃいかんのか。 ええ。通った道です。 私もママをやっていた頃、周囲が見えなくて迷惑かけた事ありますよね。 だから全面的に批判する権利はありません。 でもさ。私は外ではひとりで行動したよ。 公園やマンションの敷地ではグループに属したりもしたけど わざわざ一緒に買い物になんか行きませんでしたよ。 勿論並んで道路なんか走ったりしません。 集団に混じるべき時と ひとり(といっても子供と一組だが)で動くべき時と それぞれあると思う。必然もないのにツルむな! そんな親の子だから「誰かと繋がってないと不安」ってメール中毒になるんだ。 せめて他人様に迷惑かけないようにね。 道路の真ん中でのおしゃべりは邪魔ですよ。 PR |
|