木の洞にひとりごと
うろ覚えのうんちく
うろうろと右往左往
|
|
カレンダー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
娘が「ねえねえ すごい事聞いちゃった」と切り出した。
なんだよ。 「あのね Nんちね 家族5人で 焼きソバ三袋だって」 「はあ?」 「冷やし中華なら3人分を5人で分けるんだって」 数字が頭の中で具体化しない。 「でね しゅうまい6個入り二箱だけでおかずになるんだって」 個数割る人数 が漸く出来た。 「なんだってええええ」 「でしょ でしょ。すごいでしょ」 ってことはこっちの家の食事情もあっちの家にとっては「すごいこと」なんだろう。 いいなあ… そんなんなら食費だって安く済むだろう。 うちなんか異常にエンゲル係数高いよな。 パンだってずっと食パン(それも一袋100円の)ばっかなのに 肉だってグラム98円ばっかなのに。 野菜だって日曜日に遠くのスーパーまで買出しに行っているのに。 ああ。でもそうだよなあ。昔からうちは大食いなんだよ。 某家では「肉一パックでも最後はいつも押し付けあい」だし 某家では「ピザひとりふたきれ」だし。 某家は男の子ふたりもいるくせに某飲食店で誰もご飯をお替りしなかったし。 持ち寄りパーティで私は「自分の家の一人分×人数」で持って行くから 私の荷物だけやたら大きかったりするし。 なんとかならんかなあ。 PR この記事にコメントする
|
|