木の洞にひとりごと
うろ覚えのうんちく
うろうろと右往左往
|
|
カレンダー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
青春ラインを歌った。
これって一番アベミハ 二番(私的)イズハマだ。 点数より消費カロリーのアップを狙って二回目を歌うが ラストだったんで息が続かない。 息子はなぜか消費カロリーが高い(点数は低い)。 平均10いくんじゃないか。私は7もいかない。 実家の帰りに家族で寄ったボックスで 実家でまた母親とやらかした私は今回は怒りより絶望の方が深くて いつもならアニソンから始めるのだが 一曲目は「そして僕は途方に暮れる」だった。 これは死を目前にした姉の傍で口ずさんでいた歌。 ♪君の選んだことだから きっと大丈夫 これが慰めになると思っていたらしい。 「時代」 いつか笑える日もくるさ。 そのまま過去へと遡ってなつメロ特集みたく。 どこまで遡ったかと言うと 「戦友」(軍歌)である。 私はずっとこれのタイトルを間違えて覚えていた。 「ここはおくにを何百里」だと思っていたのだ。 カラオケにいくたび探していたのだが見つかるわけがない。 やっと歌えた。 夢は夜ひらく も歌った。うただヒカルのお母さんだよ~ って。 こんな歌詞だったんだと笑った。 (前をみるよな柄じゃない 後ろ振り向く柄じゃない よそみしてたら 損を見た)(ウロ覚えですが) あとルビーの指輪とか 年上の女(森○一だ)とか。 んでいきなり いきものがかり だったもんで 娘が「何で知ってるの!」と非難するように叫んだ。 「おおふりの主題歌なんだわ!」と叫び返す。 PR この記事にコメントする
|
|