木の洞にひとりごと
うろ覚えのうんちく
うろうろと右往左往
|
|
カレンダー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今の子はやんないだろうけど 昔あった。ゴムとび。
ピンと張られたゴムを飛んでいく遊び。 膝から始まって膝上掌一個上 二個上 臍下 臍 臍上 と順に高くなっていって胸、脇下あたりになると私には無理だった。 頭の上の高さだと運動神経のいい子が足を器用に引っ掛けて、 という具合に向こう側に飛ぶんだけど この場合その子がゴムを踏んで、次の子を飛ばしてくれたりする。 私は端っこでうきゃうきゃいうだけの立場だったが、 この膝下から始まる時はわくわくした。 人生の悦びもこんなもんじゃないか。 自分に見合った丈で楽しみ、その瞬間を楽しみに すばしっこく飛んでいく級友たちを眺めて過ごす。 手の届かないものでも、時に誰かの助けを借りてクリアできたりする。 膝の高さのゴムをぴょんと飛び越える嬉しさが思い出せたらいい。 ゴムを押さえてもらえる事を期待したっていい。 そんなんで飛び越えて何が嬉しいんだなんて思わず 頭の上がクリアできたら次はまた膝なんだし。 昨夜就寝し、寝返りをうったらば いきなりのめまい。 頭位性だから頭の向きが変わる事が刺激になる。 だから寝ていても起こる。先月も始まりは就寝中だった。 やばいなあと思いつつ、朝までには治る 前より軽い と考える。 朝には幾らか楽になっていたが 弁当を作っていて冷凍庫やゴミ箱に屈み込んだ際に悪くなっていく。 仕方なく薬を飲み、弁当を包み終わったところで布団に戻った。 安静が効いたのか薬の効果か、一時間ぐらいで楽になる。 このまま持病になっちゃうのかしら。 ってか枕に頭を置いた瞬間に天井が回るってのは前からあったよ。 あれが既にめまいだったのか? 今週は病院続きで忙しい。何事もおこりませんように。 PR この記事にコメントする
|
|