木の洞にひとりごと
うろ覚えのうんちく
うろうろと右往左往
|
|
カレンダー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
名駅であれこれ買った後(ご褒美にマンガも)
百均ショップで洗濯ネットを買い、薬局で使い捨てカイロを探した。 ないと思ったらあった。 日本郵便のページに「国際郵便で送れるカイロのメーカー一覧」ってのがある。 問い合わせで衣料を送ると言ったら 中国のどこやらとロシアのなんたらの革製品と毛皮製品はダメですよと まあ参考までにという程度だが、言われた。 いろいろ勉強になる。 アメリカで売ってないもの。上記にもある「洗濯ネット」。 探せばあるのかも知れないが、日本みたくふつーに売ってない。 嵩張るものでなし、最初から必要なだけ持っていけばいいものを。 そして意外や、「まゆげカットばさみ」も見つからないと。 「? なんで持っていかなかったの」 「私持ってないもん。いつも お母さんの借りてた」 なんだって! 聞いてない! いつも勝手に私の化粧ポーチ開けてたんだな! 私は言ったよ。出発前に。 送って欲しい冬物を一箇所にまとめておけと。 にもかかわらず「私って長袖 何持ってたっけ」と訊いてくる始末。 「長ズボンってなかったっけ」 ああ。もう疲れたよ。 娘からの電話を待って、確認して、旦那が実家から持ち帰るスーツケースに詰めて たどたどしいアルファベットで伝票書いて 明日の朝 集配サービスに電話する。またお金が飛んでいく…… PR この記事にコメントする
|
|