木の洞にひとりごと
うろ覚えのうんちく
うろうろと右往左往
|
|
カレンダー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家の日曜日の夕食は「セルフ」である。
各自台所にある食材で食べたいものを作って食べ、片付ける。 ま 冷蔵庫にまともなものがあると考えちゃいけないし あったとしても使えるとは限らないけど。 子供たちは「どこんちもやってない。話すとびっくりされる」と言う。 こっちこそ信じられんわい。 おかあさんは毎日毎日作ってるんだぞ。 主婦にだって日曜日は要るんだぞ。 外食するお金が出せないならせめて自分たちで作れよ。 さあ! これを読んでいる主婦のあなた。 次の休日はセルフでいこう! 冷蔵庫に玉子、戸棚にラーメンがあれば文句は言わせない。 PR
ホームベーカリー。
はねをつけるのを忘れてしまった。 もーどーしようもない代物が出来上がった。 捨てるしかない。 今朝のパンは(競馬用に)スポーツ新聞を買いに行く旦那に頼んだ。 休みの週でよかった。 昨夜は何度息子の「かわいいー」を聞かされただろう。 むろん大野くんである。 「かわいい」と「いいな」を交互に聞かされた。 前日録画した「ひみつの」のカラオケのやつ。 その後朝録画した「ずーむ」のやつも見る。 私はともかく旦那(つまりは男親である)の前でも平気で悶絶する。 今日は息子は模試である。 「期待はしないでね」と言うから「ばりばりにしてやる」と返す。 「ぜってー無理だって」 やる前から諦めるな! ったく。 嫌がらせか? 嫌がらせなんだな。そうなんだな。
ホームベーカリーでメロンパンコースをやる。
クッキー生地を別に作って途中で乗っける。 ついでにチョコチップを入れた。 クッキー生地の砂糖は少なめにしたが、それでもゲロ甘かった。 (旦那は全然だと言うが) でも焼いた当日はさくさくでおいしく、今日は今日でしっとりなじんでおいしかった。 それだけだと朝のパンが足りないので続けて食パンを焼く。 寝る前には焼きあがって欲しいから二時間ちょっとで出来る早焼きコース。 旦那は違いが分からんと言ったが、耳のサックリ感がない。 今度はちぎりパン(途中で出して12等分した後中身を押し込み戻して焼き上げる)かな。 具材は何にしよう。 娘はまだ口をきかない。 旦那はそういうの理解できないらしいが 私の子供時代そんなの日常茶飯だったから平気である。 1週間だって喧嘩していられる。 むこうから折れてくるならともかく、こちらからは絶対機嫌なんかとらねえぞ。 私は怒っているんだ。
娘は受験生である。大学受験生さまである。
確かに頑張っている。朝起きて勉強、学校から帰って勉強。 夜の10時半まで勉強してそれからマンガを読んで寝る。 こちらはつきあってられないので先に寝る。 一方息子は部活から帰ってテレビを見てマンガを読んで寝る。 勉強は週末にちょこちょこっとやるかやらないか。 娘の言い分は分かる。 「ご飯の時しかテレビが見られないのだから譲れ」 問題はその言い方である。 「お前なんかどうせ勉強もせずだらだら見てるんだからいいじゃん」 などと言われたらたとえそれが本当でも素直に譲れない。 今現在娘は定刻の6時半 息子は部活から帰って7時過ぎ なので テレビがぶつかる事はないのだが テスト週間など部活が休みの場合はふたりとも6時半である。 家にいるのに別々に食べさせる意味もない。 昨日もそれでぶつかった。 娘はビートルズのビデオが観たいと主張する。 ビデオたってプロモじゃなくてドキュメントである。 私ですら退屈する。かつてのスタッフが延々喋り続ける。勿論字幕。 「せめて相葉君のドラマのビデオとか」 それだって息子は既に見てしまっているのだが それは先に見た息子が悪いという事で納得させた。 二度目でも外人のおっさんが喋っているビデオよりはましだろ。 だが操作に手間取ってしまった。 したらばぐちぐちと文句を抜かす。 どたまにきたから喧嘩を売る。娘が買わないわけがない。 何かというと自分は目標をもって勉強している。弟はしていない。 だから自分の方が偉い。 あんたは努力したくてしてるんだろ! 誰も大学行ってくれなんて言ってないわい。 高卒で就職して出て行ってくれた方がどんなに楽か。 そして口論の度に繰り返される昔の話。体質の話。うんざりだわ。 腹が立って眠れず、これで風邪ひいたって知った事か。 咳しまくって伝染してやる! |
|