忍者ブログ
木の洞にひとりごと うろ覚えのうんちく うろうろと右往左往
[110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は海馬くんの誕生日だと言うのに目覚めから悪かった。

寝るのが大好きな私としては
休日の朝寝ほど楽しみなものはなかった。
いつも使っている目覚ましをオフにする時のうきうきってない。

なのにその楽しみが奪われてしまった。

旦那は休日でも朝寝をしない。昔からである。
それが最近では平日より早く、先週などは5時前であった。
それが毎週毎週続くうちに
旦那より早く目が覚めるようになってしまった。

それでも寝床の中で頑張っているうちにうとうとしてくる。
そのまま二度寝ができればそれはそれで気持ちいいのだが
このうとうとの時に旦那が起き出すのだ。

今日もそうだった。
そして昨日は遅かった(11時過ぎてた)。

洗濯して台所片付けて、旦那が戻って競馬の確認したら
実家である。あああ 行きたくない。いつもだが今週は特に行きたくない。
子供たちはふたりとも(模試と練習試合で)行けないし。
今週はショートスティの予定じゃないし。
ショートの週は父の顔が明るいのでこちらも気が楽になるのだ。

って書くと、最近ここを読み始めた人は
「薄情な娘だ」と思うかも知れない。
私だって最初からそうだったわけじゃない。
水害の時も入院の時も一生懸命頑張った。
毎回毎回熱をだすくらいまで走り回った。
自分の親が正しい人間だと信じていられた頃は頑張れたんだ。

実の親に嘘をつかれたり泥棒扱いされてみるといいんだ。
必死にやった事を「頼んでない」で片付けられてみるといいんだ。
人間だから100パーセントはない。
でも80くらいは役に立った筈なのに、20の落度ばかりを言われたら
何もやらない方がましな気分になる。
それも私の労力だけじゃない。
水害の時に破傷風の危険や汚水の悪臭にもめげず
手伝ってくれた人たちのことまで悪く言われて
その時に捨てた針一本の事まで嫌味を言われて
(比喩じゃない。本当に針一本 それも実際には捨ててない 針の事)
それでも骨折して入院した時は心底心配して毎日通ったのに。

そうなると昔のあれこれが全部思い出されてくるんだ。
子供だったから見えなかったこと、
信じやすいがゆえに騙されてきたこと。
出来そこないと言われて信じていたけど私は出来そこないじゃない!
みっともないと言われたから目立たないようにしてきたけど
全然みっともなくなんかないじゃないか!
って気づいた時には人生下り坂(とっくに下りきってたり)って
この絶望感は結構きついんだぞ。

ずっと同じところをぐるぐるしているから
これじゃいかんと突破口を見つけては足を踏み出すんだけど
その度挫折したり阻まれたり。
そしてますます残り時間を少なくしてしまっているんだな 私。
勿体無い。

エコポイントのネット申請。
昨日あれからやってみたけど なんかアホらしいぞ。
向こうの作業は楽になるんだろうけど こちらには全くメリットない。
ないどころか手間+紙代・インク代が余分だ。
電器店に貰った用紙にコピー貼り付けたしまった後だけに
面倒が増えただけ という。
PR
ホームベーカリーで生地をつくりオーブンで焼く。
レシピどおりに強力粉だけで作ったけど
薄力粉を混ぜて、でもって二枚じゃなく三枚に分けたら
もちっと軽くなるんじゃないかしら。

近所の店に、
昔子供たちと同じ拳法教室に通っていた男の子がバイトに入っている。
娘より何学年も上であったが、息子とも普通に仲良くしてくれていた。
いい子だなあと当時眺めていた。優しい「男の子」だった。
今でも優しげで真面目な店員さんだ。
私にも娘にも気づいてないみたいだけど。
(私だって娘に言われなきゃ知らないままだったし 名札を見なきゃ分からない)

先日テレビを買い換えたのでエコポイントの申請をしなければいけない。
(いや 別に強制じゃないけど。でも15000円分の商品券は欲しいよな)
これがまた面倒。保証書やらコピーをとって貼り付けてまたコピーをとって控えにして。
希望商品を調べて番号書いて。
したらば先日新聞に
「処理が遅れているのは 当初半数と想定していたネット申告者が
20パーセントにも満たないせいである」と載っていた。
ネット申請の説明なんて電器店でして貰ってないし。
でもネットでなら記載洩れがあればその場で「記入されてません!」って
突っ返されるから訂正も早いし、向こうでの打ち込みが省略されて作業も減るよな。
というわけで今からやってきます。
それでも書類は郵送しなきゃいかんのだろうけど。

ホームベーカリーのパンがおいしい。
次の日食べてもおいしい。
最初朝焼きあがるよう予約したのだが
明け方うるさくて目が覚めた。
んで前の日の夜焼いて朝食に出す事にした。

この焼き上がりをまず狙われる。
夜と朝とで一回分のパンはきれいになくなる。

100円で食パンを買ってくると二日はある。
ホームベーカリー一回の経費は100円弱。
二回に分けて食べて漸く元がとれるという計算(プラスαがおいしさだ)。
なのに!
一日でなくなっちゃったら赤字やんけ!


先日夕方ぼーっとSCを歩いていたら前方で立ち止まる人影あり。
なんだ?とやっぱりぼーっと眺めたら
知人だった。
「どうしたの 痩せた? 違う やつれてる!」と叫ばれた。

…確かに私はダイエットした。4月と5月と6月に。
その頃に会った人には「いつも変わらないわね」と言われた。
テーブル越しだったから顔を見て言ったのだろう。
夏頃に擦れ違った人にもダイエットを気づいて貰えなかった。
だからやつれたというのはダイエットのせいじゃないだろう。

夏の間面倒でろくなものを食べていなかったのと
ここのところくだらない事でくよくよ悩んでいたせいだ。

ずっとテンション低くて
「死にたいわけじゃないけど 生きていくのが面倒くさい」状態だった。
周囲に削られるばかりの人生だと虚無間に浸っていたんだ。

そうか。そういう生活してるとやつれるんだ。

海馬くんへの愛が薄れたら一気に老けるだろうと予想はしていたが
まさにそのとおりだった。
(いや それは人として親としてあかんと思う)

ああ! どっかに萌え 落ちてないかなあ(だから違うんだってば)。
 

画面からマウスポインタが消えた。

慌ててマウスを買いに 行こうとしたが
時計はまだ9時である。
かといって何をするにも落ち着かない
(本当にマウスを買い換えるだけで解決するのかどうか。
2000対応のマウスが売っているかどうか。
ドライバなしで使えるやつかどうか。安いのがあるのかどうか)
そうだ。前から放ってあった娘の綿袴のクリーニングの問い合わせをしよう。
と電話する。
いつも利用しているところに店頭に持っていったのだが
店番のおばはんが初めて見る顔で袴を出したら
「半額の対象じゃないですよ」といきなり言われた。
んな事分かっとるわい。だいたいが水洗いだろ これは。
「出来るんですか 出来ないんですか」
嫌々調べて値段表を指差す。3500円。しかも「毛」とある。
「毛」じゃない「綿だ」と言うのに
「ああ 高い高い。他で探した方がいいね」とぱたんと値段表を閉じてしまう。
確かに高い。
その金額で頭が真っ白になってそのまま帰ってきてしまった。

暫くしてから「なんだ あの接客は!」と頭にきた。
苦情の電話を入れてやろうかとも思ったが、
恐らくは「半額セール」の繁忙さに苛々していたせいもあるんだろう
それにいつもの人と違うから 今度いったらもういないかも知れない
などと考え、とりあえず忘れる事にした。
でついでに袴の事も忘れていた。

しかしいつまでも積んでおくわけにもいかない。
って事で、何箇所か値段の比較をしようかと電話帳を持ってくる。
最初にずっと以前に利用していたところにかける。
あのおばはんの残像が頭に浮かんでいたせいか
電話に出た声があまりに愛想よく、かつ上品だったので 少し驚く。
即答で「はい 承っております。1150円です」と返って来た。
扱い慣れているようだから もうここでいいやと決める。

10時前になるのを待って家を出る。
袴を頼んで電器店へ。
マウスを探す。

今のって「ボール」ないのね。びっくりした。
一番安いのを買った。
だって本体がアレですから。
キーボードも安物なんだけど
くそ高かった初代の「コードレス」より長持ちしているんじゃないかしら。
そうそう。キーボードを買い換える時にカバーもと思ったんだけど
カバーより安かった気がする。
それでも不便ない。って事は値段の違いって何かしら?

家に帰って接続。「差し込むだけですぐ使える」って書いてある。
これまでと差すところが違うけどいいかしら?
画面に矢印がぽっと出た時には嬉しかったよ。
このところ娘がビートルズついている。
もともと旦那が好きでCDやビデオがたくさんある。
だが旦那とてコンプリしているわけじゃないし
中には保存が悪いのもある。
娘は現在最近発売されたアルバムの購入を検討している。

我が家にはずーっと以前にテレビから録画した
「イエローサブマリン」のテープがある。
アニメなので子供たちの幼児期に見せたりしていた。
特に息子は1歳頃これが大のお気に入りで
流している間ほとんど微動だにせずテレビの前に座っていた。
つまりそれだけ何回も再生しているわけで。
色がとんでもないことになっている。

私は初期の頃の音楽が好きだ。
すごく素な音楽だと思う。裸というか。
娘も最初同意していたが
「飽きないのはサージェントだ」と言うようになった。

私は勝手に
「解散の直接原因はオノヨーコだ」と思っている。
ついでを言うなら彼女と知り合わなければ
ジョンレノンは死なずに済んだ。
オノヨーコは(私的に)マグダラのマリアだ。
レノンはイエスだ。
忍者ブログ [PR]