忍者ブログ
木の洞にひとりごと うろ覚えのうんちく うろうろと右往左往
[280] [279] [278] [277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヘルパーさんから話がいったのかケアマネさんが
「ポータブルトイレ どうなさいますか」と訊いた。
私は反対だが、当の母が「欲しい」と言うので購入した。
他に何も購入してないので一割だけの負担だ。
だから金額的にはしれている。一万もかからない。

だがそういう問題ではない。
問題その1.
楽だからトイレに行かなくなる。よって機能はますます衰える。
ベッドから起き上がることさえ困難な人にとっては
少しの移動で使う事の出来るポータブルはいいだろう。
全く起きないよりは少しでも動いた方がいいに決まっている。
だが無理すればトイレにいけるのに使うのはどうかと思う。
何度も「これはあくまでも予備だから。補助だから。原則はトイレに行くこと」と
念を押したけどきっと聞いてくれないだろう。
これでますます筋力は落ちる。

問題その2.
負担は一割。ということは九割は介護保険から。
全額自費ならば母は購入を希望しなかったと思う。
どこかに「使えるものなら使わなきゃ損」みたいな風潮がある。
制度スタートの頃、浸透させるためか安直に認定を下し、利用を勧めた。
まだ母は認定を受けていなかったが知り合いの何人かは登録済みだった。
家政婦代わりにヘルパーを要請しタクシーがわりに介護タクシーを使う。
当時何の知識もなかった私でも「何か違うだろ」と感じたが
母は羨ましげだった。

介護保険は自立を助けるための制度だ。
援助があれば自宅で生活できる という人のための保険なのだ。
それが自力で生活できる人のところにヘルパーを派遣し
頑張れば歩いて通院できる人にタクシーを回し
使うべき機能を使わせず低下させていく という矛盾。否、皮肉。

今回のポータブルも自費であれば踏み切れなかった。
だが保険が使えるという事でケアマネさんも安易に勧めるし
当人も「あれば楽だもんな」くらいに決めてしまう。
結果、なんとか行けていたトイレにも行かなくなってしまう。

ヘルパー派遣も
私は生活を作るために朝の補助を頼んだつもりだった。
「起き上がり」「着替え」「洗面」「食事」「排泄」
助けてもらいながらでもこれだけをこなす事がどれほどのリハビリになるか。
マンションに来てからなら私がしてあげられるが現状では無理だ。
だから「身体介護」の枠でヘルパーさんを頼んだ。

はずなのに。

PR
この記事にコメントする
NAME:
SUBJECT:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
忍者ブログ [PR]