木の洞にひとりごと
うろ覚えのうんちく
うろうろと右往左往
|
|
カレンダー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つむじ である。
息子にはつむじが三個ある。 二個あると蔵が建つというが三個だとどうなるんだ。 しかも息子は左利きである。 こうなるともう「天才」じゃないか。 だが息子は「普通」が好きである。 順位も真ん中であれば安心している。 ま ただの怠慢なアホというか。 小学校入学のあたりまではまだ期待があった。 数字に強く、6歳にして1600+500×3を即座に暗算し (分かる人には分かる。遊戯王DMのプレステゲームである) 8000-(2850+500)を娘の筆算より早く暗算し、しかも正解(娘は×)。 (これも分かる人には分かる。遊戯王のカードゲームである) 娘の時には散々苦労させられた「時計」も難なくクリア。 知らない間にクリア。九九もそう。 そこそこ見込みあると思うのだが いかんせん欲も根性も資質のうちで、息子にはそれが欠落している。 高校から「進路別選択の説明会」のお知らせが来た。 なぜか父兄同席で催される。 …行かなきゃいかんのか? PR この記事にコメントする
|
|