木の洞にひとりごと
うろ覚えのうんちく
うろうろと右往左往
|
|
カレンダー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どんなに腹を立てていても電話があれば行きますよ。
困っているなら親だろうと他人だろうと放ってはおけない。 そんなことこれまでにも何回でもあったもん。 だから行くけど だからせめて「頼んでない」って言うのやめてくれないかなあ。 長編の並行は無理だが長編と軽めSSSなら交互に書けると思った。 でもちょっと今は長編一本で手一杯(時間より精神的に)。 別サイト(そっちがホームだから)の連載一段落まで更新待って下さい。 ああ。明日(ってか正確には明後日だが)でアニメ終っちゃうのかあ。 私が泉萌え!したところだから楽しみなんだけど終るのは寂しい。 その後何を楽しみに生きていけば な気分です。 まあ 別に ご飯が食べられるだけでも私は幸せなんですがね。 あとひとりでゆっくり眠れるだけで。 (病人の看護中と育児真っ最中はこのふたつが奪われる。 これを経験するとぬくぬく布団にもぐるたび「幸せ」って思うようになるのよ) 先日二十年ぶり(もっとか?)くらいに高橋葉介を買いました。 WJの「Dグレ」を最初に読んだ時「影響受けてる?」って思ったんだけど 一般にどうなんでしょうね。そういう感想って出てないんでしょうか。 読者層が全く違うとか。私の感覚がおかしいのか? あの画面てヨースケのタッチに似ている気がしたんだよ。 それもあって(他にもいろいろもやっとするので)Dグレは買うのやめて ずっと読んでないんだけどさ。 なんてやってうちに時間は過ぎていく。 早く夕方の分まで家事やって出かけなきゃ!だわ。 PR この記事にコメントする
|
|