木の洞にひとりごと
うろ覚えのうんちく
うろうろと右往左往
|
|
カレンダー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
18日から23日の間に ったって
三連休が入ってるんで うかうかしてられない。 昨日お金を振り込み書類を整えて送る。 娘が起きてきたら同窓会費の件をもう一度相談してから と待っていたが、10時近くなっても起きてこない。 半日潰すのもあほらしいので銀行に行く。 戻って娘に書類の記入もれをチェックさせて封筒に入れて それを郵便局に行ってそのままお墓参りに行こう。 帰りに定期券の購入申込み用紙を貰ってくる。 と計画を立てながら帰宅した。 が、娘はまだ寝ている。 墓参りに行く。 お彼岸の入り。19日が合同慰霊祭なので それまでに新しい花を供えておきたい。 帰宅が観劇に出ている息子と重なりそうだった。 地下鉄で息子や息子の知り合いに会うといやだなあと 思いつつ、でもまだ解散時間直後だからと乗り換えた。 前にいる高校生のバッヂを見て「やばっ」と思う。 背後にも学生服の子がちらほら。 駅で一緒になって、私が知らん顔をしたとしても 息子の友人が目敏く見つけるかも知れん。 とひとつ前の駅で降りる。 (私としては息子のためにそうしてやったのに 後でそう言ったら「あほか」という反応をされた。 次からは盛大に手を振って名前を呼んでやるかんな!) 余分に歩いたので息子の方が先に帰っていた。 昼ご飯を作っている。 「姉ちゃんが昨日マックを買いに行くようなことを言った! 俺はすっかりマック気分だったのに!」 そういえばそんな事を言っていたような気がするが。 「叩き起こして確認すればよかったんだ」と言う。 「携帯持ってないからな…」と私がしょんぼりしたらば 「悪いのはこいつだ!」と姉を指差し怒った。 本日終業式の息子。だが午後部活である。 「今日マックなんて許さんからな」と言って出て行った。 息子が怒るのも珍しいが、しつこく怒っているのはもっと珍しい。 これが喰い物の恨みというやつか。 PR この記事にコメントする
|
|