木の洞にひとりごと
うろ覚えのうんちく
うろうろと右往左往
|
|
カレンダー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
録画しておいたあらしの番組を見る。
最初に息子と見る。 次の日娘が見た。 インタビューの回答から女性陣がダメあらしを判定する という企画。 女性が不愉快と感じる答え方をしたメンバーが ダメを貰っちゃうわけなのだが、女性陣が誰を選んだか。 息子は正解。 娘は全然違った。 その前の企画でも息子の方が洞察が鋭かったんだよな。 娘。女心持ってるか? もう高校生なんだから「勉強しろ」は言いたくない。 だがここ暫く息子が英語の教科書を訳しているのを見た事がない。 問い質したら「追いつかん」と言う。 「言いたかないが それだけはやっておけ。国語と英語力両方つくから」 しかし息子は断として「やれたらやる」しか言わない。 先日学校で単語テストがあった。 100問中なんと! 20問正解。あほか。 (言っておくが英単語を答えるんではない。日本語を答えるのだ) 先生もあほかと思ったらしい。 「間違えた単語と日本語を20回ずつ書いて提出」 つまりは80個の単語×20 更に同じだけの日本語。 「自分で辞書引いて訳していれば 少なくとも意味は覚えられるのに」 しかし息子は自分の非を認めようとしない。 「私の言うこと聞けないのなら 私もあんたの言うこと聞いてやんない」 もう八宝菜も弁当のミニかつ丼も作ってやんないかんな! PR この記事にコメントする
|
|