木の洞にひとりごと
うろ覚えのうんちく
うろうろと右往左往
|
|
カレンダー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の
ぎょうざの夕食。 満腹で転がっている息子に旦那が訊いたらしい。 皿を洗って戻ったら 「おい よかったな ○よりお前の餃子のほうがおいしいって」と言った。 「はあ?」 「だから 店の餃子より うちの方が旨いって」 かちん。 「あのね それ 全然っ 嬉しくないから。 一皿99円の餃子と比べる事自体がそもそも失礼だから」 しかし旦那は私がなんで怒っているか分からないらしい。 プロである店と比べて旨いって誉めてんだからいいじゃないか。 「店で食べるものがおいしいという固定観念がいかん。 主婦に対する侮辱だ」 料理自慢じゃない私だが 餃子とハンバーグは店で食べるより自分の作ったやつの方が好きだ。 お好み焼きだって丁寧に焼きさえすれば家の方がおいしい。 パスタだって大抵の味は家で作れるんだ。 そりゃビミョウな違いが分からん私だから言えるんだろうが あんたたちだって大差ないじゃんかよ! 金払えば旨いんか? 前から気にはなってたんだ。誉める時に 「店で喰うより旨い」って言うからさ… それ何かが違ってるんだよ。 高級店 で 有名店で ってなら分かるけどさ まだ。 料理が得意じゃない私でも感じるんだから 自信のある人なんてムカつくんじゃないかなあ…… PR この記事にコメントする
|
|