木の洞にひとりごと
うろ覚えのうんちく
うろうろと右往左往
|
|
カレンダー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何やってるんだ 受験生(と その親)。
いやいや。問題集を買いに です。 前回買った英語のが簡単すぎると言う。 もうどこの本屋行っても同じだよと思うが 「受験のため」と言われたら強く言い返せない。 そうだ。ろふとに出来たじゅんく堂とやらに行ってみよう! と新聞にでかでかと載っていた広告を思い出して言った。 ところでろふとって名古屋駅じゃないんですね。栄なんですね。 名駅にもあったと思ったんですが記憶違いですか? 娘が「でも私友達と行ったことあるもん。栄だったもん」と言う。 「行ったことあるなら行けるだろう」 は 娘には通用しない。 いいよいいよ。ろふともじゅんく堂も行ってみたかったから。 旦那に送り込んで貰い、地下に降りる。 たくさんあったよ! 受験対策だけじゃなく、普通に英語を勉強したい人向けのも あれやこれや見たことのないやつが並んでた。 娘は英語関係を三冊、日本史を一冊抱え 「ここにくれば大丈夫だね」と言った。 ひとりで来いや!と内心で叫びつつ ちゃっかり髪飾りとか見ている私。 可愛いのがあって眺めていたら店員さんに話し掛けられる。 「普段クリップとかは使われるんですか?」 使った事ないよ。どうやって使っていいのかも分からないよ。 「しゅしゅにつけても可愛いんですよ」 どうやってどの場所に組み合わせたらいいですか。 ってか私の年齢でそれやったらNGじゃないんですか。 相談したら親切に教えてくれそうな雰囲気ではあったが 問題はそれを使う勇気が私にあるかどうかなんだな。 最近少しずつ「自分がやりたいようにやればいいんだ」と思えるようになったけど まだまだ「みっともない」が抜けきらなくて、どうでもいい恰好しか出来ない。 何も手入れしてないのも「みっともない」事に違いはないのだが 似合わない事を無理にやる「みっともない」よりはましだと思ってしまうんだ。 だが回りを見てみると結構「似合ってない」ファッションなんてざらで。 そこに混じるくらいどうって事ないんだろうけど。 文具店に寄ってペンとパンチを買う。 クッションは可愛いのがなかったからやめ。 覚悟していたより早く帰れたが、やっぱり疲れた。 PR この記事にコメントする
|
|