忍者ブログ
木の洞にひとりごと うろ覚えのうんちく うろうろと右往左往
[985] [984] [983] [982] [981] [980] [979] [978] [977] [976] [975]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なのかなと思った。

何って。
「今の生活水準を下げたくないから 原発も容認する」
と答えた人たち。
 
最初は新聞も読んでないのかな?
福島の現状や、全国の原発から出る廃棄物の深刻さが
本当に分かってないのかなと思った。
でもそうじゃなくて目をそむけているというか
自分と同一軸で感じられないんだと考えついた。

ゴミを捨てる。ゴミは自分の前から消える。自分はすっきりする。
そのゴミが他人に与える不快感など想像もしない。
そのゴミを誰かが始末しなければならないという事を考えない。
「他人」も「誰か」も自分の世界に属さない。
自分の目の前にあるものしか認識できない。

だから。
どこかにある原発の事なんて考えない。
大事なのは目の前の優雅な生活だけ。
どこかの原発で大量に吐き出されている廃棄物も
そこに潜む危険性も、
たった今福島で作業に当たっている人たちの事も、
知らん振り。
PR
この記事にコメントする
NAME:
SUBJECT:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
その通り!!!
単純明快理路整然、要旨明快、いつもこんな風に書いてくれたらと願います。
だらだら書くよりずっと内容があって、考えさせられます。
わんだつ 2011.05.06[Fri]13:34:01 編集
複雑怪奇支離滅裂主旨混沌
いつもの私の文章 そんなにだらだらしてますか。
……してますね。うわん! でも主婦日記だもん!

と開き直っていたら進歩はない。
でもだらだら書くのが楽しい。

考察の時はきびきびいきますっ!
でも主婦日記の時はうだうだのままで!

てとこでいかがでしょう……
[2011.05.07 13:59]
忍者ブログ [PR]