私は先に邦題で読んだから、違和感がない。
娘はレ・ミゼラブルで映画を見てきたから これを聞いて
「変だ 変だ」と言う。
直訳した方が絶対変だと思う。
映画といってもDVDで、しかも時間切れで途中までである。
「主人公とコゼットって最後結ばれるんだよね?」と力を込めて訊く。
それはネタバレだろ。でも。
「前に さんまの番組の バンドオーディションでやってたの 覚えてない?
青年役の子が出てたじゃないの。あれ コゼットの相手役」
「ええ? じゃあ 主人公はどうするの」
「さて」
「分かった そいつを殺しちゃうんだ!」
「……」
でまたつかまって? なんて乱暴な展開。
前に書いた、ビールのお礼の貰ったせんべいのその後。
三枚ずつ分封されたのが4個ビニール包装で それが4本入っていた。
一本はうちで消化した。次の日二本娘が学校に持って行って友達に配った。
ひとり一枚しか頼めないと思ってたら意外やみなさん一包み(三枚)ずつ引き受けてくれた。
しかも某男子が「俺 もっと喰える」と言ってくれたと
週明け残った一本を持っていった。らば。
「ちょうどよかった 俺 お金ないんだよね」と昼食がわりにそれを全部食べた。
……
せんべいと言っても醤油とか塩とのかのじゃなく(それなら私も好きだ)
かわらせんべいに代表される甘いやつである。
それを一気に12枚。
前に大学生のチョイスにしてはどぐさいと書いたが
もしかしたら男子大学生ってこういうの好きだったりする?
PR