我が家は平均より口調自体がきついんだと思う。
外食していて隣の席の人にぎょっとした目で見られる事がよくあった。
(食べる勢いにじゃないぞ。会話にだ)
そんな中で育ったのに何故か息子は外でも温厚である。
ばか(ひらがなにしてみました)娘がこもっていたパソ部屋から出てきた。
よれよれの部屋着のズボンはウエストもゆるく、ずりさがってパンツが見える。
そのまま戸棚の前に立ち、ごそごそやりだした。
斜め後方にはテレビを見ている息子がいる。
「……あんた せめて パンツを半分以上見せるのはやめようよ」
息子も「勘弁してくれよ」と呻いていた。
へへと笑いながら私の横を通り過ぎようとしたので
「そこに 恥じらいが落ちてるから拾っておきなさい」と言った。
娘は「え? どこ?」と床を探している。
……冗談返し? にしては真剣なんですが。
「私が何て言ったか聞こえなかったの? 恥じらい って言ったんだよ。
あんた落としてしまったようだから 拾っておきなさいと」
「だから どこ?」と身を屈めて床を見回す。
むきいいいいいっ! いいよね? ばかって言っても自分が馬鹿にならないよね?
気を取り直して。
名鉄病院に問い合わせのメールを送った娘。
「お忙しいところ申し訳ありません って添えなさいよ」の言葉も間に合わず
内容のみ送信してしまったにも関わらず、とても丁寧な返信が。
ワクチンが不足していると聞いたが、接種可能か?という質問に
「大丈夫です。接種できます。
こちらで用意できないという事は全国どこでも無理だという事です。
それくらいの意気込みでやっております」
なんてナイスなお返事。
「年齢その他の記入がありませんでしたが
園児さんでしたらお急ぎになったほうがよろしいかと思います」
娘に「脳みそは園児並みですが 実年齢は19歳です って
お礼のメール打っておきなさい」と言っておいたが、さて?
PR