木の洞にひとりごと
うろ覚えのうんちく
うろうろと右往左往
|
|
カレンダー
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 トマトを切って驚いた。 勿論今のでも今現在満足なんだけどさ。 息子が学校帰りに本を買って来た。マンガじゃないぞ。 日曜日の「たかじん」に出ている「辛坊」氏の対談である。 本当はたかじんのが欲しかったらしいがなかったようで。 どうであれ経済関連の本を読もうと思っただけ進歩だと思う。 寝る前に少し読んで(この時間だっていつもならマンガだもんな) 朝得意げに「国債の金利はなんで決まるか知ってる?」と訊いてきた。 「俺 少しずつしか読めないから お母さん先に読む?」と差し出したが 「あんたが終ってからでいいよ」と断った。 社説のまとめも感想も少しずつ進歩している。 問題は娘である。 ファイルの一番上を読んで、息子が笑った。「小学生の作文か」 「怒られるよ」とか言いながら「置いてった方が悪い」と私も読んだ。 思いっきり脱力した。 なんか英語をメインで勉強するようになってから ますます日本語が不自由になったような気がするんですが。 そうそう。小学校で英語を必修にするとかなんとか。 あれ絶対やめた方がいいね。 PR この記事にコメントする
|
|