初めて入った店で、カウンターに三人並んでうどんをすする。
真ん中に息子。右端に旦那。
父親の食べ方を見てて何を思ったか、息子
「俺がガキって言われるの こいつのせいだよな」と言う。
ぬな? 「ガキって あんたが? 友達に? ガキっぽいって?」
ふうううん。
私はこいつしか知らないから、何か変だなあと思いつつも
イマドキの高校生なんてこんなもんかしらと眺めていたけど
やっぱ同級生から見ても子供っぽいんだ こいつ。
でも昔から家の中と外で顔を使い分ける子供だったから
外ではさすがに「かわいいぃぃ」とはやってない筈なんだが
「どんな時に言われるの」と訊いたら
「そぶりとか ……喜怒哀楽が激しいって」と答える。
そうか。そうか。よその高校生男児はこいつみたくには可愛くないんだな。
単純に喜んだり犬見て悶えたりなんかしないんだな。
どっちがいいかといえば母としては可愛い方が得だろ(と私は思う)。
出来が少しばかりいいより、せっかくの男の子なんだから
動物的に愛玩対象になる方がいいだろう(と私は思う)。
「いいやん いつだって大人になんかなれるんだもの」
「よくないっ!」
それで最近大人っぽい服だのコーヒーはブラックだの。
見かけが大人だから中身も大人とは限らんのに。
他人を誉めたり(主な形容詞が可愛いとかっけーてのはどうかと思うが)
応援したり出来るあんたはそのままでいて欲しいな。
意外とおいしいうどんだったが、結構量が多かった。
「きついな」と呟いたら「食べたろか?」と息子。
最近食欲ないというから押つけたら悪いと訊かんかったんだが
食べてくれるなら助かる。
どんぶりを入れ替えて、平らげる息子。
人前でこれがやれるうちは何か安心だなと思ったり。
PR