忍者ブログ
木の洞にひとりごと うろ覚えのうんちく うろうろと右往左往
[955] [954] [953] [952] [951] [950] [949] [948] [947] [946] [945]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新聞の投書欄や読者のページを読む。
一見正しいと思われる記事が載っている。
書いている本人も自分が正しいと信じて主張している。

「バイキングでも食べ残しは駄目」
私はこれは「バイキング こそ 食べ残しは駄目」だと思う。
定食など注文して食べる料理は
その料理全部を買い取ったわけだから
食べる権利と同等の食べ残す権利も有するわけである。
勿論これは法的な話で、食物や携わった人々に対する感謝からすれば
全部食べるのが礼儀であるが。
一方バイキングは
「好きなものを好きなだけ」であって
これはつまり「食べられる分だけ」の権利を買うわけだ。
だから残す事は許されない。
加えて、定食の場合小鉢などに想定外の苦手なものが入ってたりする。
どうしても食べられなくて残すこともあるかも知れない。
しかしバイキングではこの言い訳は通用しない。
「バイキングでも食べ残しは駄目」の言葉の裏には
自分でお金を払った分は取り戻すという損得勘定が覗えてならない。

「森林資源を守るためにスーパーで箸を断る」
飲食店で洗って使える箸の利用が増えるのはいい事だ。
とある。ふんふんと読み進める。
最後に
「だから私はスーパーでお弁当を買う時も 割り箸は断るようにしている」
とあった。ここで「はい?」となる。
割り箸は駄目で、お弁当の容器はいいんですか。
そりゃ疲れた時とか、たまにはお弁当も食べたいわという時はある。
だがやはり主婦としてスーパーでそれを買って食べてるというのは
特に「資源の有効利用」を訴えている場合、恥ずかしい。
だからそういう事実があっても、そういう事実を恥を思うなら
敢えて書かないだろう。
根本的に何かが違う。自分が楽に実行できる事だけじゃ資源は守れない。

これは古い話だが。
「本屋で子供に絵本を読んであげていると
通り掛った親子連れの子供の方が立ち止まった。
私の話に聞き入るのを見て その親は雑誌コーナーに行ってしまった。
自分の娘がその子の手を引いて、親のところに連れて行き
『お母さんがちゃんと面倒見て下さい』的な事を言った」
投稿者は子供を置いて雑誌を読みに行った母親を非難していた。
……じゃ自分は正しいのか。
私だったら二人に向かって本を読んでやる。
相手が子供がひとりだろうが何人だろうが
絵本を読むのに余分な体力が要るわけじゃなし。
その子の親に説教したところで状況が変わるとは思えない
(したかったらしてもいいけど)なら
せめてその時だけでもその子に楽しい時間を過ごさせてやればいいじゃないか。

それにな。とても気になるんだが
この絵本って売り物の絵本じゃないだろうか。
最近は座り読み用の椅子とか用意してある本屋も増えたけど
それにしても読み聞かせはどうしたって声が洩れる。
仮に本屋の意向で「子供向けの」「立ち読み自由の」コーナーであったとしても
だったら読み聞かせの最中に他の子供が寄ってくるのは仕方のない事だと思う。
その子が横で聞いていたからといって
自分の取り分が減るわけじゃない。分け合う歓びを子供に教えるにはいい機会だったろう。


私が「正しい」と思う見方。
それだけのことなんだけどね。

先日の「興味深く」の表現について旦那にさりげに訊いてみたら
「関心をもって とはなかなかとって貰えないだろう」と言われた。
長年の思い込みは簡単に払拭できないけど
でも使わないように心がける事は出来る。
私の正しいが絶対的に正しいわけじゃないのだからと。
PR
この記事にコメントする
NAME:
SUBJECT:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
忍者ブログ [PR]