忍者ブログ
木の洞にひとりごと うろ覚えのうんちく うろうろと右往左往
[948] [947] [946] [945] [944] [943] [942] [941] [940] [939] [938]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつまでもランキングに残ってるから
なんか引き摺った気分だわ。

これは嫌味のつもりでも棘のつもりでもありません。
最終的なレスを読んで、私が間違っていたのかなと
まだ客観的に考えられないので書いてまとめようと思うだけです。

被災者(に含まれる)人のブログに入って
震災に関する記事を読む。
蒙った被害や状況も書かれているが
災害に対する心構え(の参考になるような記事)も含まれている。
報道されない、半壊住宅やライフラインを切断された地域の情報に触れて
それらを「興味深く」感じる事は
やっぱ内側の人間にとって不愉快なことになるのだろうか。

でもそれならそれで(棘)なんてぼかさずに
はっきりと「興味をもって読まれるのは不愉快です」と言って欲しかった。
もう話はしたくないと言われちゃったけど
それだけは伝えたいなあ けど 読まずに捨てられる のは構わないが
これ以上刺激したくない。

別の、被災地近隣の人の書いたブログに
同じように「興味深く拝見させて頂きました。記録してくださってありがとう」とメッセージを送った。
大変さもしんどさも伝わってきたし
その合間に「だからこういう用意があったほうがいいよ」的な事も書かれていたから。
恐怖も不安ももろもろの葛藤も想像の上をいく。

「興味深く」って表現は被災者を傷つけるんだろうか。
今回の事に限らず
たとえば事故や事件の記事を読んで「興味をもつ」のは
被害者や当事者への侮辱になるんだろうか。
それは安全な地に立つ者の驕りなんだろうか。

興味深くと興味本位は勿論違うよ。

その混同があったにせよなかったにせよ不愉快にさせたんなら謝りたい。
でも謝るという行為自体、許しを請うものだと私は思う。
反省するふりする被告より、いっそふてぶてしい被告の方が真実味がある。
やらかした事は償えない。
私を排除する事で終える事が出来るなら そうしてもらう事にしよう。
でも次をやらかさないために言葉の選び方は覚えておかないといかん。

けどさあ。
実際のところどうなんだろう。

そう。レスの中に「不幸な経験をしたリアル知り合いに対しても言うのか」とあった。
言うだろう。
興味深くという言葉を使うかどうかまでは分からないけど
「そっかー やっぱ 当事者じゃないと分からない事ってあるんだね」くらいは言うと思う。
そうやって不幸をはぐらかす事も
相手を情報発信者として「ただの被害者」にしない事も
まあ意図しているわけじゃないけど 思いやりにはならないのか。

時々感覚ずれてるからなあ 私。

ブログというかネットだってコミュニケーションだってのは重々承知してるよ。
私 リアルとネットの違いあんまりないよ。
なぜかネットでの方がちょこっとお利巧に見られることが多いけど
それは話し言葉と書き言葉の違いだと(落差が激しすぎると昔友人に言われた)思う。

まとまんないなあ。

とりあえず最終的なレスを戴いたという報告方々
あの(棘)は私の文章を嫌味にとったが故でなく
「興味深く」という表現(というか私の心情)に対してのものだった
という事をお伝えして、この件は本当の本当に終わりにしたいと思います。
……から早くランキングから消えてくれたまえ。
PR
この記事にコメントする
NAME:
SUBJECT:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
忍者ブログ [PR]