土曜日入校式の帰りにSCに寄って買物してくると娘が言った。
コートが欲しい靴が欲しいと言っていたから
何を買ってくるかなーと楽しみに待っていたら
「手帳とヒートテック一枚だけ」だった。
日曜日。息子が学校で聞いてきたラーメン屋かとんかつ店に行きたいというので
火曜日がインド料理だからまあラーメン程度でと考えていた。
したらば娘がラーメンは嫌だと言う。「昨日も一昨日も食べた」
「昨日の昼はおかずがあるにも関わらず あんたがラーメンがいいって言ったんじゃないか」
いくら正論でも娘の駄々は打ち砕けない。
結局火曜日のインド料理を焼肉に変更する事で息子に手を打たせる。
しかし。
夕方になってさあ出かけようという段になり、娘が「あつたイオンに行きたい」と言い出す。
道筋等うだうだやりながらとりあえず車を出す。
目当ての回転寿司はめちゃこみで2時間待ちだという。
冗談じゃない。
娘に夕食を諦めて買物しろ。その間旦那と息子に食事を済ませておいて貰えば
ゆっくりショッピングできるだろう。と提案する。
当然のように私もつきあって食事抜き。
そして買ったものは安売りのTシャツ一枚とティッシュケース。
コートは何枚も試着するも決定打がなく見送り。
「ひとりで見た方がいいかも知れんよ」
「なんで」
「ふたり分納得するの難しい」
大体が私の基準は「何割引であるか」だもん。
息子の通学靴購入。
娘のコンタ代を引くと、今月残金あと12000円。
(焼肉は食事券で払う)
PR