忍者ブログ
木の洞にひとりごと うろ覚えのうんちく うろうろと右往左往
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それで大学に入って、楽しく勉学に励んでます
という話を私は今のところ聞いた事がない。
一般的にどうなんだろう。

受験勉強なんて と以前思っていた。
詰め込みの受験勉強に意味なんかない。
だが目標に向けての努力、人生試練として捉えたならば
決して無意味ではないのだろう。
当然の事ながら、学力の底上げにもなる。

私は高校も短大も推薦というか持ち上がりだった。
必死で勉強した事がない。
学校側の配慮で、三年に進級する前に進路希望を決定し、
それによって選択科目を決めた。
国文科志望だった私は古文をふたつ、文章なんたらをひとつ、
記述式テストの日本史ひとつ、英語のミドルをひとつ。
だから受験戦争をかいくぐってきた公立組との間に
少なくとも国文学に関しての学力差はなかった。
だから講義についていけないとか、そういうのはない。

しかし現在、AOや指定校、公募推薦での合格者への指導は全くない。
早ければ夏に大学が決まり、そこからの半年遊んでしまう学生もいる。
高校受験で痛感したが、この半年でどれだけ伸びたか知れないのに。
この間懸命に勉強した学生との間に差が出来てしまうのは当然の事ではないか。
貴重な10代の半年を無駄にしてしまうようなもの。
折角受験勉強の枠が取り払われたのなら、自主的な勉強をすべきだと思う。
高校側も月に一度10分でいいから面談して指導してくれたらいい。

それに苦労して手に入れたものこそ有り難味がある。
簡単に入った大学では躓いた時に通い続けるモチベーションが得られない。
大学に入る前に自由と遊びを満喫してしまっているから
あの解放感という喜びも味わえない。

公募で大学が決まったら、それを滑り止めに、一ランク上を狙うとか
併願不可の場合は英語関係なら英検やTOEICといったように資格試験を受けさせるとか。
別の目標を定めてやらないと、子供は基本遊びたいだけだもの。

息子は娘ほど熱心じゃない。根性もない。
だが、経済に志望を決めてから、
同じ「クロサギ」を読むにしても、分からない単語を訊くようになった。
(以前から読んでいたのだが、分からないところは飛ばしていたっぽい)
(今ごろになって「空売りって何?」はないだろ……)
テスト勉強も自分なりの目標とノルマをもってやっていた。

やっぱすべき時に勉強はしないかんと思う。
身についていく学力や知識を愉しむ事も覚えておかないと。


英語では、たとえば「あなたは中国人ではありませんね」と訊かれたら
Noと答えないといけない。「そうです 私は中国人ではありません」の
「そうです」は相手の「ではない」という問い掛けに従ってNoとなるのだ。
勿論英語学科の娘はそんな事は知っている。
「じゃあ 『赤色は売り切れてしまって ありません』と店員が言った時
うっかり頷いてちゃ駄目って事 知ってた?」
ありません という事実を認めた場合、首を振るのも否定で応じないといかんらしい。
なんともややこしい。
ここで頷くと「あるでしょう?」という抗議にとられてしまうとか。


ドイツ語やフランス語で「あなた」は「君」の複数形である。
英語も本当はそうなんだが、「君」を意味する単語は使われなくなった。
日本語の「あなた」は漢字にすれば、もともとは「彼方」である。
私はこれを西洋の「垂直思考」 日本の「水平思考」と呼んでいる。

……余談だが、山のあなた というカールブッセの詩。
あれを「貴方」と思い違いしている人はいないだろうか。
あれは「彼方」である。よってアクセントは「あ」にくる。


フィロソフィーは智を愛すること。
知識を弄ぶ事が人生哲学の始まりかも知れない。
その知識を蓄積する機会と考えれば、受験勉強も無駄じゃない。

……と言いたいが。

今の娘を見ているとなあ……
あんだけ勉強したのになんでお莫迦(こっちの字はどうでしょう)なんだろう。

PR

魯迅の小説。藤野先生。
いきなり息子が「問題出してやるから 読め」と言った。
中国人の主人公が東京の学校から仙台に移り、
そこで藤野先生なる人物と出会う。
ちゃんと講義をノート出来てるかと気遣い、毎週添削までしてくれる。
そのためにテスト問題漏洩まで同級生に疑われてしまう。
結局生物学をやりたいからと口実をひねり出して主人公は学校を出る。
そのまま音信不通にしてしまうのだが、先生を忘れた事はなかった。
仕事の文章を書きながら、それにあぐねた時など
貼ってある先生の写真を見る。
そして勇気を得て『聖人君子』たちから忌み嫌われる文章を書き継ぐ。

手元に教科書がないのでウロだが、まあこんなもんである。
息子は「どうして主人公は仙台に移ったか」「疑うのも無理はないと書いたか」
と質問してきた。
その答えはやたらひねていて、なんでかしらとノートを見れば
アイロニー 皮肉。と書いてある。つまりはそういう視点で読めと?

問題は最後の一文である。
「聖人君子」たちから忌み嫌われる文章を書き継ぐ。
ほぼ原文のままだと思う。まー私の記憶力だかんな。

一読した時は
「聖人君子から嫌われるような文章を執筆する作業に戻る」と解釈した。

この「聖人君子」を皮肉(君子と崇めさせられている権力者)と読むか
実際の聖人君子としてとるか。
前者だと文章全体は「古い権力者から嫌われる革新的文章を書き続ける」だし
後者だと「新しい中国のための文章を 歴代の君子たちから 書き継ぐ」になる。

訳文なので、このあたり難しい。
後者ならば訳の段階で、「忌み嫌われる文章を聖人君子たちから書き継ぐ」
にすべきだが、こうしてみると書き継ぐという表現が微妙だなあ……?

どっちが正解なんだと息子に問い質しても
ノートに書いてない事は彼には分からない。
これが娘なら「先生に訊いてみる」と言ってくれたかも知れんが
息子にしつこく訊いたら「俺にどうしろと言うんだ」と逆ギレされた。
ハンパな理解なら私に振るな! 気になるだろ!
冬の間 平和だった。

これだけ暑いと窓は全開。
隣の家も全開。
よって声は筒抜け。
いいや 普通に喋っていれば筒抜けという事はない(筈だ)。
しかし今現在でも会話のひとつひとつ全部拾える。

今現在(8時半)ならまだいい。
朝6時にもやらかしてくれていた。
子供は「お母さん」にやって欲しいのに
他の大人(祖父母か父親か)が手を出していたようで。
「おかあさんがいいー おかあさんがいいのー さわらないでー」

過去に何回聞かされたかっ。
お母さんは忙しいのか、旦那の両親に気を遣っているのか。
後者なら仕方ないけど、そうじゃない時も結構泣かしているしな。

通った道通った道。うちも絶対うるさかった筈。だから我慢。
でもうちは夜遅くや早朝に騒いだ事はない。
平日ならいいけど土日の朝はきついぜよ?
夜の10時過ぎに子供の喧嘩なんか聞きたくないぜよ(寝てる)。

子供が泣くのは仕方ない。んな事わかっとる。
一番うざったいのはお喋り(女児特有のねっとりした喋り方)なんだ。
それと叫び声ね。
公園に響き渡るような声で騒いだら嗜めるとか
泣き出したら窓際から遠ざけるとか。
せめて大人だけでも静かに喋ってくれたまえよ。
じいさんばあさんは耳が遠いので声がでかい。
これも仕方のないことなんだろうが。


洗濯機が壊れて脱水が回らないと
近所の知人が洗濯物を抱えてやってきた。
洗濯機にぶちこんで脱水ボタンを押し、リビングで待つ。
「何年?」「12年になるの。3月にも一度給水で修理したんだよねー」
なかなか鳴らないので覗きに行ったら
洗濯機が抗議している。どうやら洗濯物が多かったらしい。
だが入れる前に確認したけど、それがそのうちの一杯分だという。
洗濯物を取り出し、半分ずつ回す。
「あんた これ 入れすぎだよ。洗濯機が怒るの無理ないよ」
こんな過酷な労働条件で12年も頑張った洗濯機はエライ。
どのみちもう寿命じゃなかろうか。
明後日修理の人が来るというが、出張費だけでもバカにならない。
いっそ買い替え?
「でもねえ 旦那が家電選ぶの好きだから じっくり探したいみたい」

あああっ! そうか。そうだったか。
前にそんなようなこと聞かされていたのを今になって思い出す。遅い。
こんなことならあ こんなことなら
テレビとデッキを選ぶの頼めばよかったああああ。
うちの旦那はあてにならないから私がパンフを読んで決めた。
嫌で嫌でしょうがなかった。
そんな事が楽しい人がいるなんて思いもよらず!

結局どうしただろう。
昨日一日で見つけられたんなら(というか探索に満足できたんなら)
今日か明日には購入即搬入可能なんだけど。


傾いているので矯正しようと向きを変え
中央の主樹をぐいっと真っ直ぐに押したらば
「ぼきっ」と軽い手ごたえがして、根元から折れた。

前に書いたが、我が家の幸福の木は24年前に買ったもので
既に主樹から出ている葉は一枚もなく、
地下茎で繋がっているのであろう、脇から出てきた二本が
ふさふさと茂っている状態である。
だからといって主樹が完全に死んでいるなんて思ってもみなかった。
「お前ら 地下で繋がってたんなら栄養よこせよ」と
両側の二本に呟いてみたり。

「親から貰うものが何もないと分かると
地下で繋がっていた絆もばっさり切る」

二本の茎が子供たちに見えてきたわ。
ええよ。そっちがそのつもりなら何にも遺してやんねえ!
ってか大学の費用ですってんてんになるんで何も遺せないんだが。
その後奨学金のつもりで(保証人がいると分かって申し込むのやめた)
子供たちに返させて年金まで食いつなぐ予定なのである。

しかしまあこんな細っこい(主樹の10分の一あるかないか)幹で
よくもよくもここまで茂るわ。
光合成ってすごいわね。


期末テスト真っ只中の息子。
「なんだか 俺体調悪い」
テストのせいか、夏バテか。受験ストレスか。
期末が終ったら病院かなあと思いつつ
扇風機つけっぱなしがいかんのじゃないかとも思う。

一方私の体調であるが。
お忘れかも知れないが、ずっと接骨院通いである。
痛みもなく、大体よくなってるんじゃないかと思うのだが
素人判断はいかんかと黙って真面目に通っている。
クーラーに当たった次の日、首の後ろが痛い。だるい。
整形外科の先生にそう言ったら「スカーフなどで自衛しましょうね」と言われた。

家ではクーラーをつけないが
基本クーラーは好きである。
思いっきり冷やさないと気が済まないので、つけない。
外出先で冷えすぎているのなんか大歓迎である。
直接風が当たっても大丈夫である。
「効き過ぎじゃない?」と周囲が眉をひそめていても
これくらいじゃなきゃクーラーつける意味がないとくらいに思ってた。
それが。
これからは当たり過ぎないように気をつけないといけないのか。
折角涼しいのにカーディガンとか羽織らないと駄目なのか。

そう考えるとやっぱ腹が立つ。
私には非の理由が分からない。

そこにいられない、と決めたなら出る自由はあるだろう。

皆がそうしたら無人地帯になってしまう。
復興がますます遅れてしまう。
国が安全と言っているのなら信じてそこで頑張れ……?

その国が信じられるなら誰だってそうする。

「放射能が及ぼす健康被害は解明されていない」
だから目の前で鼻血を出している子を「花粉症」と見過ごせと?
毎日毎日怯えて
外で遊びたがる子供を家に閉じ込め
学校帰りに靴を水溜りでぬらしただけで叱って
植え込みに近づいてはいけないと警告し。

放射能被害はないかも知れない。
だがその中で育った子供の精神的外傷はどうなるんだろう?
すり減らされていく母親の神経は、いつか癒されるのだろうか?
目に見えない健康被害全てを防ぐためには避難するしかないんじゃないか。

だからといって
逃げる手段のない人はどうする。
その人たちの不安を煽るなんて酷い。
ああ。
そういう事なんだろうか。

だが自主避難が相次げば国も動かざるをえなくなる。
子供だけでも集団疎開させてくれたら
大人は何とかなるものだ。
勿論それだって親と引き離された子供の心のケアは必要だけれど。
でも戦時下と違って会いにいけないわけじゃない。
週末呼び戻したとしても、ずっと数値の高い場所にいるよりはましだろう。

新聞に載っていた。
濃縮されている可能性があるため、任意となっている牛乳を
仲間はずれが怖いからと飲む子供の話。

慎重になっている人間を笑ったり批判したりする権利なんて誰にもない筈なのに。

避難されるべきはいい加減な発表を繰り返す国だろう。


私は自主避難は決して悪い事じゃないと思う。
でも反対意見が多いと言うのなら聞いてもみたい。

それはね こうだから あまりよくないんだよ
という意見や情報をお持ちの方、教えてくれないかなあ……
忍者ブログ [PR]