忍者ブログ
木の洞にひとりごと うろ覚えのうんちく うろうろと右往左往
[131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shin
性別:
女性
バーコード
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昨日の朝刊だったか。
刑務所で希望の新聞が購読できなかったのは権利の侵害だとか。
それを訴える方も訴える方だが認める裁判所もどうかと。

刑務所にいたという事は罪を犯したということだろう。
刑務所に入れば束縛されるのは当然のことで、それが罰則で。
三食付きで思い通りに生活できるなら私だって入りたいわ。
新聞紙が限定されるくらいペナルティのうちだろ と思うわけだ。
それが嫌なら真っ当な生活をしろ。

ついに鳩山さん辞任。
政党内の事情は存じませんが
郵政の運営が経済主義に則しているとはどーしても思えません。
「民間の社長だったら どうよ?」 「クビだろ 普通」
だったらばっさりいくのが「民営」じゃないんですかね。
裏で金が動いてる(つまり息のかかった人間じゃないと困る)としか思えない。
世襲議員云々もそうだけど小泉を怖がってちゃ何も出来ない。
ここで一発「もう あんたには影響力はない」と切るべきでしょう。
そして華々しく散れ!

弱いものいじめの発端になった小泉政策を早く終らせて欲しい。
麻生にはもう未来はないんだから、せめてそれくらいやって去れ。

生後11ヶ月で実父に汚染血液を輸血された子供…
それでも「許す」? 本人が許せても私には許せねえ!
同じ目に遭わせる。それが無理なら汚染血液と偽って普通の血液を輸血する。
毎日毎日発病の恐怖に慄かせるがいいんだ。

能力は正当に評価されるべきで。
それだけの益をもたらしたのなら給料でも退職金でも受け取ったらいい。
辞退するくらいなら受け取った後でどこかに寄付したらいいだろう。
私は(今のとこ)新市長評価してません。
市民税減税も もとから収入の低い(よって税金もしれてる)身にはどうでもいいんだ。

都市高速までETC限定割引やるなんて…
ふざけんなああああ!
一般車と路線を分けろ。それなら許す。
なんで高い料金払って割引渋滞につきあわなきゃいかんのじゃ。
大体がエコはどうした エコは!

毎日毎日きりがないんだ。
ほのぼのコラムを読んで癒されてみるものの足りない。
PR

男子のトランクス型は駄目だそうで
かといって学校指定のは丈が短いから嫌で
「ぴっちりしたやつならいいって先生が言ったから」と
息子は友人と学校帰りに水着を買いに行った。

なんで「ぴっちり」なんだ? 誰の趣味なんだ 先生!
と訝しく思いつつ息子に
「トランクス型に比べて泳ぎやすいとか?」と訊いたら
「そりゃそうだろ。空気が入らないもの」と答えた。
ああ。そうか。疑って悪かったよ 先生。

で、某スポーツ店で買ってきた「ぴっちり」水着。
入浴時に試着して「おかあさん 見て見て」と見せに来た。
…どこをどう見ろと?
「なかなかいいと 思うんだけどなあ」
…誉めればいいんですか。どこをどう?

その後部屋から呼ぶから何かと思ったら
「平泳ぎが出来ん。教えてくれ」だと。
ベッドでうつ伏せになって「どうしたらいいの?」と訊く。
(念の為言っておくが パジャマである。水着ではない)
どうやって説明したらいいかなんて分かるか。
「やって見せてよ」と場所を空ける。
私が? ベッドで平泳ぎの真似を?
「…お父さんに頼みなさい」

男の子を理解するのは難しい。

ところで息子は先月も携帯を使いすぎ、パケ放料金になっていた。
2000円徴収。
娘は定額分も半分しか使ってないというのに。
 

昨夜些細な事で下降し 今朝はローな気分。

まあ現状を考えるとハイテンションな方がおかしいんだが
マイナス要素なんて考えるときりがないっちゃきりがない。
とりあえず健康ならよし。明日の米があるならよし。

とか言いながらも。
時々カプセルの中で丸まって眠り続けたいと思う。
自分だけ、いや自分自身すらもどこかにやってしまって
何も考えずにいられたら。
ってそれは生きてるとは言わない。

家族はまあまあ平均で可もなく不可もなく?
プラスで考えるなら旦那は優しい。娘はそこそこ優等生。
息子はあまりな現代ッ子だけどそれほどすれてない。
大きく道を外れる事無く毎日学校に行ってくれればそれでいい
と思うんだが
それならそれで細かいところが気になり出すのさ。
大きな不運の前には日常の問題なんてどうって事ないのだけれど。

頭の中に問題用のボックスがあって
大体一杯になるように調整されている。
人間の幸不幸はこの容量によって左右されるんじゃないかと思う。
容量が小さい人は幸せだよ。幸いなるかな心貧しきもの。

勿論外的要因の不幸だってあるけどさ。
それがなくても幸せになれない人種ってのもいるのさ。
去年から旦那が扇子が欲しいと言っている。
ボーリングの時に使うんだろう。
んでは父の日に贈ってあげようと、「選んでおいて」と言った。
だが実際に値札を見て萎えたようだ。
「俺 1000円…1500円以下でいいんだよ」
そう。男物の扇子で2000円以下なんてないだろう。

私に小遣いはないが(先月今月使いすぎ)
某スーパーのポイントシールはある。2500円分ある。
これで食料品を買い、現金と入れ替えれば資金はできる。
それに小遣いを足せば何とかなるだろう。

てなわけで先日のショッピングの際も探した。
だが男物で気に入るのはなかなかない。
でもあげると宣言してしまった以上21日に間に合わせなければならない。

で昨日川越えして探しに行きました。
二時間近く彷徨って「あ きれい」と思ったのが
1200円。
おお。神様っているもんだ。

車で往復して娘と買物するとものすご疲れるのに
自転車で行ってひとりで回るとそれほどでもないのは何故。
車ったって自分で運転するわけじゃない。


さて息子。
水泳の授業が始まるようであるが
そういえば水着の事を何も言って来ない。
学校指定のがあるんじゃないか。
「だってさあ あの高校の ここまで(と大腿部に指で線を書き)しかないんだ」
何とか今持っているやつで通したいと思っているらしい。
そりゃ買わずに済むならその方が私だって嬉しい。

しかし何だってそんな短いのを指定するんだろう。
某高校ではビキニタイプと聞いた時も驚いた。
思春期の男子にんなもん着せることないと思うんだがね。
誰が決めてるんだ? 誰が!
4キロ減らすとジーパンがゆるくなる。
でもまだ減らすつもりだから買い換えない。
だがベルトで止めるにも もとから大きめのやつはちょっと無理がある。

「あんた あれ 全然着てないよね。着ないなら頂戴よ」
私のやつのサイズ違いを娘も持っている筈だ。
専門店じゃなしにそこらで買ったやつだから裾直しもしてない。
「いいけどぉ」と娘は言ったが、
癪に障ったらしく「私でもあれは大きいけどね」と念を押した。
いいよ いいよ。そういうことにしておこう。
一緒に買った私のも大きかったんだから。

洗ってみて気がついた。
私のとは違う。サイズ違いじゃない。似てるけど生地が全然違う。

でもまあ いいか。

ふっふっふ。娘のが着られるというだけで嬉しいのさ。
まだ減らすつもりだからな あんたより軽くなったら わはは だよ。
忍者ブログ [PR]